参考にさせていただきました

設定を進めていくと,いろいろと引っかかるところが出てきます。

最初に躓いたのは,サブディレクトリにインストールしたWordPressをルートディレクトリ表示に変更する方法。
WordPressの設定を変えるだけでは,だめなのです。
Google先生に聞いて参考にしたのがこちら。

サブディレクトリにインストールしたWordPressをルートディレクトリ表示に変更(さくらインターネット編) - 西沢直木のIT講座
「WordPressのアドレスについているwpを取りたい」 これは西沢直木のIT講座によく持ち込まれる相談です。サブディレクトリにインストールしたWordPressをルートディレク...

無事にルートディレクトリ表示にすることができました。(^^)

次は,テーマのインストール。
Cocoonテーマを使用することにして,必要なファイルのダウンロードをすませてWordPressからインストールしようとするもエラーになってしまいます。
どうやらサーバーの転送容量制限に引っかかっているもよう。
解決策はないかと,こっちもGoogle先生に聞いてみました。
本家にftpソフトを利用した方法が書いてあり,こちらも無事解決。

CocoonテーマをFTPでアップデートする方法
CocoonをFTPの定番ソフト「FFFTP」でアップデートする方法です。

ありがとうございました。とても助かりました。

タイトルとURLをコピーしました