東北3大スキー場

ドジボさんのところで,東北3大スキー場の話が出ていたので,自分も乗っかってみることにします。(^^)

東北3大スキー場 - 夏でもスキーを想う:楽天ブログ
テンションちょい上げ写真。日本3大スキー場ってどこだろう。広いってだけじゃなく滑って面白いって点も加味して。私のイメージだとニセコ、八方尾根、野沢って感じかな。まぁ、どれも行っ

早速発表します。さざんくろす的東北3大スキー場。

一つ目は,田沢湖スキー場
このスキー場はロケーションが抜群にいいんです。
晴れた日には田沢湖が綺麗に見え,その田沢湖に向かって滑るのがめちゃくちゃ気持ちいい。
コース幅もそこそこ広く深雪からコブそして,整地とバリエーションに富んでいて,一日中滑っていても飽きないスキー場です。

二つ目は,グランデコ
裏磐梯にあるので,とにかく雪が豊富にあります。
縦長のレイアウトで,乗り継ぎが必要ですが,山頂からだと4kmくらい一気に滑れます。
ロングクルージングの楽しいスキー場です。
なお,滑りに行く方は,ホテルに泊まることをおすすめいたします。
ホテルから直接ゲレンデに出られますし,ゴンドラの優先乗車も出来ます。
それに職員の対応が素晴らしい。さすが東急。

三つ目は,安比高原
東北地方で,蔵王と並ぶ有名なスキー場。
とにかく広いです。
一日掛けても全部のコースを滑るのはたぶん無理。
コブ好きはセカンドコース,深雪が好きな人は西森コースのように,なんとなく好みに応じて棲み分けが出来ている感じです。
自分の好きなところを繰り返し滑る人が多いかもしれません。

いろいろなスキー場を滑ってみたいのですが,なかなかお邪魔することが出来ません。
引退するまでにいくつ滑れるのだろう。

タイトルとURLをコピーしました