Audi A1のホイールを新調

昨年スタッドレスタイヤに交換したときのこと、エアバルブ周辺に結構ひどい腐食のあるホイールを発見。
なじみの車屋さん相談すると「もう少し持つと思います」との診断。
じゃあ、しばらくこのままで良いかと思っていたところに、「ただ、年明けから用品類は軒並み値上げになるので、買い換えを考えているのなら年内に決めてね」とのお言葉。
しかもホイール類は結構な値上げ幅。

とういことで、ENKEIPF05を購入しました。(笑)

ホイールのアップ。カタログで見るよりもスポーク部分は細身。
全体はこんな感じ。白黒のモノトーンコーデ。

簡単にPF05のインプレ。

最初に感じたのは、軽さ。
目地段差を超えるとき、ノーマルホイールが「ドン!」という感じなのに対しPF05は、「タン!」という感じ。
ばね下重量が軽くなっているのが分かります。
ハンドルに伝わってくるタイヤからの路面の情報量も増えたように感じます。
ハンドリングも若干クイックになったような感じ。

良い買い物でした。(^^)

タイトルとURLをコピーしました