騎手の乗り方に対する批判は、なるべくしないようにしているのですが、今回の北村友一騎手の乗り方に関しては、ちょっと我慢がなりません。(怒)
エルカスティージョもラスマドレスも自分の形(逃げ、先行)に持ち込めれば、勝ち負けだろうと思っていました。
しかし、どちらのレースも出遅れて実力を発揮することが出来ずに終了。
北村友一騎手、馬の特徴を頭に入れてました?
調教にも乗っていましたよね?
だったらもっとスタートに気を遣いましょうよ。
競馬学校の新入生じゃあるまいし、ゲート内でキチンと駐立させられないなんて、あり得ないでしょ。
調教師の先生方、次は乗り替わりでお願いします!!