JRAからオーソクレースの競走馬登録抹消が発表されました。
ありがとう。
よく頑張りました。
引退後は、トルコで種牡馬生活を送ることになったと以前書きましたが、雲行きがかなり怪しくなっております。
まず、受け入れ先のTurkish BloodstockのTwitter投稿が削除されていること。
また、競馬ブックの登録抹消馬のリストにオーソクレースの名前があるのですが、行き先が岡山で乗馬となっています。
( ˘•ω•˘ ).。oஇモヤモヤ~
ここからは想像です。
Turkish Bloodstockと売買契約直前まで行ったが、正式契約前にTwitterで種牡馬入りを発表してしまったため破談になってしまった。
海外で種牡馬の道を探ったが見つからず。
引退発表から約4ヶ月が経つので、そろそろ進退をハッキリさせなければならない。
国内で、エピファネイアの代用種牡馬になられるのは、非常に困る。
仕方がないので、乗馬として売却。
みたいな、流れだったのかなと。
詳細について、クラブからコメントが発表されるのを待ちたいと思います。